著者/丹野郁
発行者/東京光生館 昭和48年(1973年) ハードカバー 函イタミ
19.5× 27cm 全274ページ "B" テキスト/日本語
中世以降の西欧の服飾文化史について解説してある書籍です。11〜15世紀の服飾の考察、ルネッサンス期の衣装、17世紀後半のイギリスの衣装、フランスのルイ13世〜14世時代の上流婦人の衣装、英国ウィリアム3世時代、他、その後のイギリスの婦人衣装と時系列に基づいて解説してあります。ただ単に世紀順・国順に分けて解説しているのではなく、国王の施政期に合わせて区別してあるのは、文化史という側面もあるからでしょう。ところどころにモノクロやカラーで写真が掲載されています。服飾文化を学ぶにはよいきっかけになりそうです。函にイタミがあり、数か所線引きがありますが、本文をご覧いただくのに問題はございません。
販売価格: |
0円(税0円)
|
型番: |
Fas2007 |
|
|